ゲーム

ポケモンSVで放置金策をするための連射コンの選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ポケモンSVで放置金策をするための連射コンを選ぶ時の注意点について紹介します。

放置金策の具体的なやり方は有名サイト様などを参考にしてみてください。

少しだけ触れておくと、学内最強大会A連打だけで勝てるポケモン(ニンフィアなど)を育成し、周回して稼ぐ方法です。

連射コンを初めて選ぶ僕にとっては、買ったあとのイメージすら全くできず、購入するまで色々と迷ったので何か参考になればと思います。

連射コンを購入する際に注意したこと

まず大前提として、放置するには連射ホールド機能が搭載されているコントローラーが必要です。

連射ホールドとはいわゆる、手を離しても(ボタンを押し続けなくても)自動的にボタン連打できる機能のことです。

連射ホールド機能がないコントローラーを購入してしまった人は、おもりになるものを使って物理的にボタンを押した状態にして放置金策をしているようです。

設置にも手間がかかるので、連射ホールド機能のないコントローラーは絶対に購入しないようにしたいですよね。

また、無線コンだと自動スリープ機能付きというものもあるようで、そういうものだと5分ほどでスリープモードに移行してしまいます。

僕が連射コンを購入するまでは、色々な連射コンを見つけては、連射ホールドやスリープモード機能についてはっきり分からず、買うのをためらうの繰り返しでした。

結果的に購入したのはホリパッド!

結果的には有線接続のホリパッドを購入しました。

公式ライセンスがついているので信頼性が高く、「できれば純正がいい!」という僕みたいな人にとってはピッタリの代物です。

価格も他の連射コンと比べて高いということはなく、比較的安価で手に入ったので非常に満足しています。

ただ、僕が購入した時はAmazonも入荷待ちでなかなか手に入りづらい商品でした。

人気な連射コンのようなので、時期によっては品薄になってしまうこともあるようです。

【結論】有線は設置の手間がかからなくてめちゃくちゃ楽

基本的にコントローラーはドックに差しっぱなしで、金策する時にSwitchをドックに差して連射ホールドの設定をすれば稼働できます。

有線の場合はいちいち接続を確認しなくていいのと、切断もSwitch抜き取るだけなので非常に楽です。

接続が安定するとか、電池切れの心配がないという利点を挙げている人もいますが、やっぱり設置のしやすさが1番のメリットだと思います。

面倒くさがり屋の僕にはかなり重宝したガジェットでした。

連射コン買うならホリパッドが安定です。

ぜひ連射コンを手に入れて、金策に困らないポケモンライフを手に入れましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。